交通アクセス
サイトマップ
プライバシーポリシー
すみかスタッフブログ
令和7年度佐賀県障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)の実施について
【終了】令和6年度佐賀県障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)の実施について
コロナ禍を乗り越えて「心理リハビリテイション(動作法)キャンプ」を復活させたい!
鳥栖市におけるヤングケアラーに関する意識調査
鳥栖市におけるヤングケアラーに関する意識調査報告会
— Main Menu —
ホーム
すみかについて
- 団体概要
- メディア掲載情報
事業内容
- ご利用案内
- - 動作法
- - ほっと
- - 夏休み・冬休み活動
- - 外出活動
- - ぴあCAFE
- - コミュニティサロン
- - 保護者の会
- - 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 活動紹介
- - 福祉啓発事業
- - 出張講演・メディア取材
- - 放課後児童クラブ“ゆう”
- - 地域行事への参加
- - 調査・研究事業
ボランティア
会員・寄付
イベントカレンダー
お問い合わせ
- 採用情報
ホーム
すみかについて
団体概要
メディア掲載情報
事業内容
ご利用案内
動作法
ほっと
夏休み・冬休み活動
外出活動
ぴあCAFE
コミュニティサロン
保護者の会
児童発達支援・放課後等デイサービス
活動紹介
福祉啓発事業
出張講演・メディア取材
放課後児童クラブ“ゆう”
地域行事への参加
調査・研究事業
ボランティア
会員・寄付
イベントカレンダー
お問い合わせ
採用情報
映画「普通に死ぬ~いのちの自立~」上映会情報
2021年10月13日
sumika
Off
前売りチケット販売終了しました 今年、すみかでは2本の映画上映会を予定しています。 第1弾「道草」に続き、第2弾は重症心身障害者の地域生活を描くドキュメンタリー映画「普通に死ぬ~いのちの自立~」です。 チラシ(表) チラ
→ 続きを読む
映画「道草」直前情報
2021年10月7日
sumika
Off
いよいよ今度の日曜日、10/10(日)に迫りました映画「道草」上映会、お陰様でたくさんの方に前売り券をご購入いただいています。 9/23付けの毎日新聞では記事としてご紹介いただき、他にも新聞やラジオなどで告知いただいてい
→ 続きを読む
映画「道草」イベントを多くの方に楽しんでいただくために
2021年8月23日
sumika
Off
10/10(日)に開催予定の映画「道草」ですが、この度の上映とトークイベントに皆様に安心してご来場いただくために、以下の様な準備をしています。 配慮 当イベントでは、多くの方にご参加いただけるよう、以下の配慮を行います。
→ 続きを読む
映画「道草」チケットの販売方法
2021年8月20日
sumika
Off
来たる10月10日に行う映画「道草」、チケットの販売を開始しています。 方法は大きく分けて2種類。 1つ目はオンラインチケット販売サイトPeatixからの購入です。 お支払いには、クレジットカードやコンビニのATM、Pa
→ 続きを読む
映画「道草」当日プログラム
2021年8月15日
sumika
Off
重度の知的障害や行動障害のある人が、支援者のとの関わりの中で地域生活をしていく様子を追ったドキュメンタリー映画を上映します。 さらに、上映後にはこの映画の監督や関係者の方を招いてのトークイベントで映画の裏話や後日談を伺い
→ 続きを読む
映画「道草」上映会情報
2021年7月31日
sumika
Off
今年、すみかでは2本の映画上映会を予定しています。 その第1弾は、知的障害のある人達の地域生活を描いたドキュメンタリー映画「道草」です。 チラシ(表) チラシ(裏) 日時 2021年10月10日(日) 13
→ 続きを読む
【研修会】今だから話せる子育てのこと
2021年7月10日
sumika
Off
障害の有無にかかわらず、地域の一員として社会に出て安心して幸せに暮らしていけることが親の願いだと思います。自分にあった就職・充実した趣味・結婚・子育て等、子どもが幸せに暮らしているイメージで出てくることかな?と思います。
→ 続きを読む
謹んで初春のお慶びを申し上げます
2021年1月1日
sumika
Off
NPO
,
しょうがい
,
すみか
,
みやき
,
ボランティア
,
佐賀
,
新年
,
特定非営利活動法人
,
生活支援の会
,
福祉
,
障がい
,
障害
,
障碍
,
鳥栖
世界中が新型コロナウイルス感染症の流行に覆い尽くされた昨年、年が明けてもその猛威は治まるどころか、ますます拡大の一途を辿っています。 そのことにより、生活のあらゆる場面で大きな影響を受けました。 例年ならば、実家に帰られ
→ 続きを読む
研修にお招きいただきました
2020年11月14日
sumika
Off
NPO
,
しょうがい
,
すみか
,
みやき
,
メディア取材
,
ワークショップ
,
介護
,
代表理事
,
企業
,
佐賀
,
出張講演
,
動く重心
,
吉野ヶ里
,
啓発
,
国立病院機構
,
学校
,
巡回講座
,
市民活動
,
強度行動障害
,
施設
,
特定非営利活動法人
,
独立行政法人
,
理解促進
,
生活支援の会
,
病院
,
福祉
,
肥前精神医療センター
,
芹田洋志
,
重症心身障害
,
障がい
,
障害
,
障碍
,
鳥栖
去る11/13(金)、独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センターにお招きいただき、虐待防止全体研修として誰もが自分らしく暮らせる社会をテーマにお話しさせていただきました。 この地域では最後の砦と言っても過言ではない医療
→ 続きを読む
さんかく運営移行について
2020年9月30日
sumika
Off
お知らせ
以下の文章は、会員の皆さまなどにお届けしている会報虹色通信(2020年9月発行)に掲載したものです。 次のステージへ 突然ですが、この秋すみかでは大きな区切りを迎えることになりました。児童発達支援・放課後等デイサービスの
→ 続きを読む
‹ Previous
1
2
3
4
5
6
Next ›
Last »
新着情報
令和7年度佐賀県障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)の実施について
【終了】令和6年度佐賀県障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)の実施について
コロナ禍を乗り越えて「心理リハビリテイション(動作法)キャンプ」を復活させたい!
新着情報カテゴリ
ご協力のお願い
(10)
イベント情報
(32)
日々のこと
(31)
時事ネタ・コラム
(10)
未分類
(1)
行事・活動報告
(46)
ホームページ内検索
ホームページメニュー
ホーム
すみかについて
団体概要
メディア掲載情報
事業内容
ご利用案内
動作法
ほっと
夏休み・冬休み活動
外出活動
ぴあCAFE
コミュニティサロン
保護者の会
児童発達支援・放課後等デイサービス
活動紹介
福祉啓発事業
出張講演・メディア取材
放課後児童クラブ“ゆう”
地域行事への参加
調査・研究事業
ボランティア
会員・寄付
イベントカレンダー
お問い合わせ
採用情報
交通アクセス
サイトマップ
プライバシーポリシー
すみかスタッフブログ
すみかfacebookページ
このサイトは、株式会社
インターリンク
の
NPO法人支援活動
から
レンタルサーバー
および
ドメイン
の提供を受けております。
また、
プロボノ佐賀スタイル
の支援により作成されました。
Copyright© 特定非営利活動法人 しょうがい生活支援の会すみか All Rights Reserved.