• 交通アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • すみかスタッフブログ
facebook
rss
twitter
謹んで初春のお慶びを申し上げます
パラスポーツ体験会
映画「蹴る」上映会情報
謹んで初春のお慶びを申し上げます
【重要】映画「普通に死ぬ~いのちの自立~」前売り券販売終了のお知らせ
  • ホーム
  • すみかについて
    • 団体概要
    • メディア掲載情報
  • 事業内容
    • ご利用案内
      • 動作法
      • ほっと
      • 夏休み・冬休み活動
      • 外出活動
      • ぴあCAFE
      • コミュニティサロン
      • 保護者の会
      • 児童発達支援・放課後等デイサービス
    • 活動紹介
      • 福祉啓発事業
      • 出張講演・メディア取材
      • 放課後児童クラブ“ゆう”
      • 地域行事への参加
      • 調査・研究事業
  • ボランティア
  • 会員・寄付
  • イベントカレンダー
  • お問い合わせ
    • 採用情報


団体名 特定非営利活動法人 しょうがい生活支援の会すみか
設立年月日 平成16年12月1日
認証機関・認証日 鳥栖市・平成18年12月20日
役員の顔ぶれ 代表理事 芹田洋志(せりたひろし)
副代表理事 大森明子(おおもりあきこ)
副代表理事 立山シヲミ(たてやましをみ)
理事 鬼塚良太郎(おにつかりょうたろう)
理事 古賀桃子(こがももこ)
監事 渕上栄(ふちがみさかえ)
監事 大石豪(おおいしすぐる)
本部所在地 〒841-0066
佐賀県鳥栖市儀徳町3262番地1

※Google Mapはこちら
電話番号 0942-83-7638
FAX 0942-50-5124
あゆみ ○2004年12月1日 設立
○2005年4月 障がい児・者の休日支援活動事業開始
○2006年10月4日 NPO法人設立総会
○2006年12月20日 認証
○2006年12月28日 法人設立登記
○2007年4月 すみか広報紙虹色通信第1号発行(年4回発行)
○2008年4月 こころとからだの健康教室「ほっと」開始
リサイクルショップ「くるり」開始
コミュニティサロン開始
○2011年8月 ぴあCAFE(障がい当事者の会)開始
○2011年9月 中原特別支援学校放課後児童クラブ“ゆう”開始
○2013年5月 ほっとスペース開始(ぴあCAFE、保護者の会を統合)
○2014年4月 さんかく(児童発達支援・放課後等デイサービス)開始
○2020年9月 さんかく閉所 ※別法人へ運営移行
ミッション(目標) 「障がいの有無を問わず誰もが自己実現できる社会づくり」
「24時間365日このまちで安心して暮らせるシステムづくり」
主な事業内容 中原特別支援学校放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブゆう)
ほっとスペース(おやCAFE・ぴあCAFE)
障害当事者と家族の余暇支援プログラム(動作法)
コミュニティサロン
福祉啓発事業
など
代表メッセージ あなたと私ができること~このまちで暮らすために~

私たちは、世間から見れば障害福祉に取り組むNPOです。確かに代表である私は障害当事者であり、障害のある人を対象にする事業から活動をスタートしました。しかし、私たちが目指すのは障害のある人の幸せだけではありません。その家族が負い目を感じながら重荷を背負ったり、福祉施設の職員やボランティアが身を粉にしても報われないような社会では、障害のある人が幸せになることはないでしょう。そして、障害福祉の狭い枠の中に縛られるのは苦しみであり、地域の方々の役に立ちながら共に暮らせる社会こそ喜びのある人生を送れるのです。
だからこそ、私たちは多様な方に支えられながら、多様な方を対象にする事業を行っています。私たちのやっている事業に興味を持っていただいた方、ぜひ足をお運び下さい。ある時は利用者であっても、ある時はスタッフとなる可能性もあります。私たちは生きている限り、一方的に支えることも支えられることもありません。生きていくということは、互いに支え合うということです。
何か困ったこと、悩んでいることがある方、ぜひ話をお聞かせ下さい。私たちで力になれることがあれば嬉しいですし、すぐにできることがなくても一緒に考えさせて下さい。勇気を出して相談していただくことで解決のきっかけが見つかるかもしれないし、同じように困っている他の人の助けになるかもしれません。
これから福祉や教育の分野で働きたい皆さん、ぜひ一緒に高め合いましょう。誰かの役に立ち、感謝の言葉をもらうのは確かに嬉しいことです。しかし、自分が感謝されようとするのは相手に依存することで、それはプロではありません。そして、感謝の言葉を表してくれない人こそ、実は本当に助けを必要としているのかもしれません。声にならない声、表情、態度から何かを感じとれた時、言葉をもらうのとは違う喜びが得られるでしょう。私たちも学びの途中ですし、共に学びながら一緒に過ごす中であなたがプロになるお手伝いをさせて下さい。
 自分は障害のある人とは関係ないと思っている皆さん、特にできることがないと思っている皆さん、ぜひ興味を持って下さい。障害のある人は特別な存在ではありません。実は隣の家にも住んでいるかもしれないし、毎日すれ違っているかもしれません。助けが必要な時、特別な誰かでなければできないことはなく、誰もがもっている特別な力が必要なのです。あなたの力を貸して下さい。お伝えしたいことを言葉にするのはとても難しいので、ぜひ五感を使って感じていただきたいと思います。
あなたとお会いできる時を楽しみにしています。しょうがい生活支援の会すみか
代表理事  芹田 洋志

 

 

◆定款(PDFファイル:232kb)

◆令和2年度報告
・令和2年度事業報告書(PDFファイル:204kb)
・令和2年度活動決算書(PDFファイル:135kb)

◆令和元年度報告
・令和元年度事業報告書(PDFファイル:206kb)
・令和元年度活動決算書(PDFファイル:166kb)

◆平成30年度報告
・平成30年度事業報告書(PDFファイル:264kb)
・平成30年度活動決算書(PDFファイル:433kb)

◆平成29年度報告
・平成29年度事業報告書(PDFファイル:277kb)
・平成29年度活動決算書(PDFファイル:265kb)

◆平成28年度報告
・平成28年度事業報告書(PDFファイル:275kb)
・平成28年度収支決算書(PDFファイル:268kb)

◆平成27年度報告
・平成27年度事業報告書(PDFファイル:491kb)
・平成27年度収支決算書(PDFファイル:150kb)

◆平成26年度報告
・平成26年度事業報告書(PDFファイル:208kb)
・平成26年度収支決算書(PDFファイル:147kb)

◆平成25年度報告
・平成25年度事業報告書(PDFファイル:244kb)
・平成25年度収支決算書(PDFファイル:175kb)

◆平成24年度報告

・平成24年度事業報告書(PDFファイル:243kb)
・平成24年度収支決算書(PDFファイル:397kb)

◆平成23年度報告
・平成23年度事業報告書(PDFファイル:257kb)
・平成23年度収支決算書(PDFファイル:206kb)

◆平成22年度報告
・平成22年度事業報告書(PDFファイル:265kb)
・平成22年度収支決算書(PDFファイル:201kb)

◆平成21年度報告
・平成21年度事業報告書(PDFファイル:235kb)
・平成21年度収支決算書(PDFファイル:194kb)

 

 

特定非営利活動法人 しょうがい生活支援の会すみか
〒841-0066
佐賀県鳥栖市儀徳町3262番地1
TEL:0942-83-7638
FAX:0942-50-5124
メールでのお問い合わせはこちら




新着情報

謹んで初春のお慶びを申し上げます

パラスポーツ体験会

映画「蹴る」上映会情報

新着情報カテゴリ

  • ご協力のお願い (8)
  • イベント情報 (23)
  • 日々のこと (30)
  • 時事ネタ・コラム (9)
  • 未分類 (1)
  • 行事・活動報告 (44)

ホームページ内検索

ホームページメニュー

  • ホーム
  • すみかについて
    • 団体概要
    • メディア掲載情報
  • 事業内容
    • ご利用案内
      • 動作法
      • ほっと
      • 夏休み・冬休み活動
      • 外出活動
      • ぴあCAFE
      • コミュニティサロン
      • 保護者の会
      • 児童発達支援・放課後等デイサービス
    • 活動紹介
      • 福祉啓発事業
      • 出張講演・メディア取材
      • 放課後児童クラブ“ゆう”
      • 地域行事への参加
      • 調査・研究事業
  • ボランティア
  • 会員・寄付
  • イベントカレンダー
  • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • すみかスタッフブログ

すみかfacebookページ

リンク

▽ブログ(休止中)

・こちらは「すみか」です♪
http://blog.canpan.info/sumika/

▽関係・協力団体

・鳥栖・三養基地区総合相談支援センター キャッチ
http://www.tosumiyaki-sodan.or.jp/
・特定非営利活動法人 ふくおかNPOセンター
http://www.npo-an.com/

・認定特定非営利活動法人 とす市民活動ネットワーク
https://npo-tosunet.org/

・日本リハビリテイション心理学会
http://dohsa-hou.jp/

・心理リハビリテイションの会
https://www.shinriha.net/

新着情報

謹んで初春のお慶びを申し上げます

2023年1月1日
No Responses.

パラスポーツ体験会

2022年9月24日
No Responses.

映画「蹴る」上映会情報

2022年8月31日
No Responses.

情報カテゴリ

過去情報

すみかfacebookページ

このサイトは、株式会社インターリンクのNPO法人支援活動から
レンタルサーバーおよびドメインの提供を受けております。
また、プロボノ佐賀スタイルの支援により作成されました。
Copyright© 特定非営利活動法人 しょうがい生活支援の会すみか All Rights Reserved.