交通アクセス
サイトマップ
プライバシーポリシー
すみかスタッフブログ
令和6年度佐賀県障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)の実施について
コロナ禍を乗り越えて「心理リハビリテイション(動作法)キャンプ」を復活させたい!
鳥栖市におけるヤングケアラーに関する意識調査
鳥栖市におけるヤングケアラーに関する意識調査報告会
新年のご挨拶
— Main Menu —
ホーム
すみかについて
- 団体概要
- メディア掲載情報
事業内容
- ご利用案内
- - 動作法
- - ほっと
- - 夏休み・冬休み活動
- - 外出活動
- - ぴあCAFE
- - コミュニティサロン
- - 保護者の会
- - 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 活動紹介
- - 福祉啓発事業
- - 出張講演・メディア取材
- - 放課後児童クラブ“ゆう”
- - 地域行事への参加
- - 調査・研究事業
ボランティア
会員・寄付
イベントカレンダー
お問い合わせ
- 採用情報
ホーム
すみかについて
団体概要
メディア掲載情報
事業内容
ご利用案内
動作法
ほっと
夏休み・冬休み活動
外出活動
ぴあCAFE
コミュニティサロン
保護者の会
児童発達支援・放課後等デイサービス
活動紹介
福祉啓発事業
出張講演・メディア取材
放課後児童クラブ“ゆう”
地域行事への参加
調査・研究事業
ボランティア
会員・寄付
イベントカレンダー
お問い合わせ
採用情報
サガン鳥栖の選手が来ました!
2014年12月5日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、さんかく、放課後等デイサービス、ピースくらぶ、しょうがい、しょうがい生活支援の会すみか、みやき町
サガン鳥栖が社会貢献を目的に、ホームゲームで勝利した試合後、サガン鳥栖の選手が佐賀米「さがびより」を福祉施設にお届けする『勝点米』という活動をご存知でしょうか? なんと、その『勝点米』の寄贈施設に「さんかく」が選ばれまし
→ 続きを読む
ピースくらぶ 活動報告2014/11/8
2014年11月26日
sumika
Off
ふれあい広場
,
特定非営利活動法人、しょうがい、放課後等デイサービス、さんかく、ピースくらぶ、ESRD、しょうがい生活支援の会、すみか、みやき町
11月8日に「ふれあい広場」にて、ピースくらぶの活動内で製作したグッズを販売していきました! 大勢のお客様がいる中で、子どもたちは大きな声を出し、自分たちのグッズのPR、販売を楽しんでいました。 最初は、緊張してうまくで
→ 続きを読む
さんかく ピースくらぶよりお知らせ
2014年10月28日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、放課後等デイサービス、さんかく、ピースくらぶ、ESRD、しょうがい生活支援の会、すみか、みやき町
さんかくの土曜日活動「ピースくらぶ」(中・高生対象)の活動内で、子どもたちと一緒に制作したグッズをバザーで販売します。(キャンドルの一部は、さんかくを平日利用している子どもたちが作ったものもあります) お時間がある方は、
→ 続きを読む
ピースくらぶ活動報告 2014/9/27
2014年10月3日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、放課後等デイサービス、さんかく、ピースくらぶ、ESRD、しょうがい生活支援の会、すみか、みやき町
9月27日の活動は、西九州大学ESRDサークルのみなさんと一緒に活動しました!「大学生に会うの楽しみから!」と子どもたちはワクワク。 のびのびと活動できるよう、今回は中原体育館をお借りしての活動です。前回のさんかく内での
→ 続きを読む
活動報告 さんかくの夏休み
2014年10月1日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、さんかく、放課後等デイサービス、ピースくらぶ、しょうがい、しょうがい生活支援の会すみか、みやき町
すっかり秋の風になりました。ずいぶん遅い更新となってしまいましたが、さんかくの夏休み活動の報告を少し…。 今年が初めての夏休み活動。工作、プール、レクレーション、調理など、様々な種類の活動を準備していましたが、その中でも
→ 続きを読む
さんかく夏休み活動報告 2014/7/29
2014年8月2日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、さんかく、放課後等デイサービス、ピースくらぶ、しょうがい、しょうがい生活支援の会すみか、みやき町
さんかく初めての夏休み活動がスタートしました! ありがたいことに、たくさんの子どもたちが利用希望をしてくれ、毎日たくさんの子どもたちと楽しい時間を過ごしています。 先日、7月29日には「ヤクルト工場見学」に行ってきたので
→ 続きを読む
ピースくらぶ活動報告 2014/7/5
2014年7月11日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、さんかく、放課後等デイサービス、ピースくらぶ、しょうがい、しょうがい生活支援の会すみか、みやき町
7月5日のピースくらぶは創作的活動の日でした~♪ 前回の創作活動日は参加児童が1名だったため、急きょ、スライム作りとDVD鑑賞に変更して過ごしましたが、今回は、4名でプログラムに入れていた『木工マグネット』と『フェルトボ
→ 続きを読む
ピースくらぶ活動報告 2014/6/28
2014年7月2日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、さんかく、放課後等デイサービス、ピースくらぶ、しょうがい、しょうがい生活支援の会すみか、みやき町
6月28日のピースくらぶは、西九州大学ESRDサークルのみなさんに様々なレクレーションを準備 してもらい、2名の見学者も一緒に活動を行ないました。 まずは、ESRDのお兄さんより、今日の活動の説明をしてもらいます。何がで
→ 続きを読む
ピースくらぶ 活動報告
2014年6月24日
sumika
Off
特定非営利活動法人、しょうがい、さんかく、放課後等デイサービス、ピースくらぶ、しょうがい、しょうがい生活支援の会すみか、みやき町
放課後等デイサービス さんかく の土曜日活動『ピースくらぶ』が6月14日よりスタートしました!第1,3,5週は主に創作的活動を、第2,4土曜日には体を動かすことを中心としたスポーツ・レクレーション活動(主にレクレーション
→ 続きを読む
よかよか活動報告 2014/6/15
2014年6月20日
sumika
Off
2014/6/15 よかよか活動報告、外出活動でマリンワールドに行きました、活動報告
平成26年度、第1回目の外出活動(よかよか)を行ないました!第1回目の外出先は「マリンワールド」天気が心配でしたが、当日は晴天!風もあり、とても過ごしやすい一日でした。 鳥栖駅で集合して、みんなで電車でマリンワールドへ!
→ 続きを読む
« First
‹ Previous
4
5
6
7
8
9
10
Next ›
Last »
新着情報
令和6年度佐賀県障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)の実施について
コロナ禍を乗り越えて「心理リハビリテイション(動作法)キャンプ」を復活させたい!
鳥栖市におけるヤングケアラーに関する意識調査
新着情報カテゴリ
ご協力のお願い
(10)
イベント情報
(31)
日々のこと
(31)
時事ネタ・コラム
(10)
未分類
(1)
行事・活動報告
(46)
ホームページ内検索
ホームページメニュー
ホーム
すみかについて
団体概要
メディア掲載情報
事業内容
ご利用案内
動作法
ほっと
夏休み・冬休み活動
外出活動
ぴあCAFE
コミュニティサロン
保護者の会
児童発達支援・放課後等デイサービス
活動紹介
福祉啓発事業
出張講演・メディア取材
放課後児童クラブ“ゆう”
地域行事への参加
調査・研究事業
ボランティア
会員・寄付
イベントカレンダー
お問い合わせ
採用情報
交通アクセス
サイトマップ
プライバシーポリシー
すみかスタッフブログ
すみかfacebookページ
このサイトは、株式会社
インターリンク
の
NPO法人支援活動
から
レンタルサーバー
および
ドメイン
の提供を受けております。
また、
プロボノ佐賀スタイル
の支援により作成されました。
Copyright© 特定非営利活動法人 しょうがい生活支援の会すみか All Rights Reserved.